龍ヶ鼻ダムと竹田川上流散策
6月30日 土曜日 曇り時々晴れ
今日で6月も終わり明日から7月
今年も早半年が過ぎてしまいましたね
今日は自転車で坂井市の竹田川上流にある龍が鼻ダムへ午後から行ってきました
一度も行ったことがなく、楽しみです。
ダムの上流の竹田川渓流も寄ってみる予定です
11:30自宅出発 すでに気温は30℃超え
国道364号線 久米田からの上り道を快調に進みます
途中、展望のよい橋で一息です
坂井市方面の眺め、いつ見ても良い眺めですね
緩い上りが続きます
富士写ヶ岳が見えてきたのでまもなく竹田の集落です
厚揚げ豆腐で有名な「谷口屋」さんを通過してすぐに龍ヶ鼻ダム方面に右折します
緩い坂を上ってダムに到着
青空が広がってきて日差しが強烈です
管理棟手前の休憩場所で一息、木陰が気持ちいいです
このダムはぐるっと一周できるようです
今日は人影もなく静かです。
左回りルートで出発。
ダムの堤防上から下流の眺め。高度感がありいい眺めです
今日発見の生き物!
ウスバカゲロウのような昆虫が堤防に張りついています
堤防を渡るといきなりのトンネルがちょっと薄暗く気味悪かったです。
トンネルを抜けるとダムがいい感じで望めます
自転車を停めてガードレールに寄り掛けたときに偶然ヘビの抜け殻を発見
1メートルくらいのヘビです。アオダイショウかなー?
目玉からシッポ?の先までの完全形の抜け殻です。
(目も脱皮していました)
ヘビの抜け殻を財布に入れておくとお金が貯まるとういうウワサ話しがありますが、
そのままにしておきました
雰囲気の良い鉄橋を渡ります
ぐるっと進むとダムの一番奥に「じょんころ広場」公園があります。
近くには「丈競山」登山口が
初めて一人で登るにはちょっと不安なので、今度知人を誘って登ろうと思います
竹田川上流部へ行ってみます
ここからは渓流の雰囲気ですね
この渓流にはヤマメなどがいるそうです
水量も多く涼しげな感じで、川遊びできたら最高ですね
コンクリート舗装の林道が火燈山方面に伸びています
ダムに戻って後半の周回路を走ります
途中 壊れたログハウスがあります。
人が住んでいたのかなー?
結局すれ違ったクルマは3台、
こんなに素敵な景色なのにあまり人は来ないんだなー
せっかくなので途中「千古の家」に寄ってみます(入場せず)
江戸時代初期に建ったそうで福井県では最も古い民家だそうです
結局4時頃まで散策してしまい、急いで家に帰ります
364号線を福井市方面へ
2つほど1000m以上のトンネルがありますが、自転車では何度通っても好きにはなれません
途中 もう一度橋の上から今度は福井市方面の眺めを楽しみます
持ってきたお茶が無くなったので、
上久米田の湧き水「小和清水」(福井のおいしい水34選のひとつ)
を飲んで生き返ります
数台のクルマがやってきて水を汲んで持ち帰っていました
帰宅18:00 本日の走行距離86km
体重を測ってみたら2.2kg減っていました
サイクリングは減量にはもってこいですね
夕食の冷えたビール、最高に美味かったです
明日は家の用事で自由時間が少なく、
のんびり庭木の剪定でもと思っています
写真の昆虫はヘビトンボ類かな。
夕方薄暮時に無数のヘビトンボが渓流の上を飛び交うのに遭遇したことがありました。
はっきり言って気持ち悪かったです。
でも、それを狙って岩魚がライズ。入れ食いでしたよ。
もし、あの時ヘビトンボに似せた大きなフライをもっていたら尺上岩魚が釣れたかも?と悔やんでいます。
すごくマイナーなのですが、ダムにはダムカードなるものがあります。龍ヶ鼻ダムにもあるので管理事務所でもらえますよ。平日のみ。
投稿: オレンジモグラ | 2018年7月 1日 (日) 21:24
オレンジモグラさん こんばんは
ヘビトンボ情報ありがとうございます
ちょっと不気味な虫だなーとは思ってました
大物イワナを釣りそびれたそうで残念でしたね
そういえば昨日は九頭竜川 鮎の解禁日だったのか多くの釣り人で賑わっていました
最近昆虫などを見つけるとつい写真を撮ってしまいます
龍ケ鼻ダム 自然豊かで景色も良くいいところですね
とても気に入りました
今日の福井市は気温35度とめちゃめちゃ暑かったのでちょっとバテました(>_<)
投稿: ひかり | 2018年7月 2日 (月) 22:30