西方ヶ岳のベニドウダンツツジと蠑螺ヶ岳からの水島の眺め
5月19日 日曜日 晴れ(強風)
昨日から台風並みに風が強い中、敦賀三山のひとつ「西方ヶ岳764m」に登りました。
自宅を9:15に出発 今庄~木の芽峠経由で敦賀半島へ
登山口の常宮神社横にクルマを停め10:25 登山口を出発。
真っ青な空には飛行機雲が数本描かれていました。
快調に登り「奥の院」、「大岩」を越えて「銀命水」水場で一休み
湧き水下の砂地にカエルを発見。
上手く砂にカモフラージュしていて感心です。
しばらく進むと「オウム岩」に到着 11:05
遠く敦賀市街地が見えます。
ここから山頂までの登山道は新緑のブナ林の中を進みます。
どんどん綠が濃くなってきて素晴らしい眺めです。
山頂到着 11:25 登山口からちょうど1時間かかりました。
誰もいない静かな山頂です。
スマホ セルフタイマーで1枚記念撮影!
山小屋の中を覗いてみたら、中は整然として綺麗です。
大人4人程度寝れそうです。
敦賀山岳会?の方々維持管理ありがとうございます。
山頂近くの三角点にタッチしてから次の目的地「蠑螺ヶ岳 685m」に向かいます。
途中振り返って見える西方ヶ岳です。
蠑螺ヶ岳方面の登山道から左脇道に入り200mほど行くと展望が素晴らしい「カモシカ台」に着きます。
今回の登山目的はここに咲く「ベニドウダンツツジ」観賞です。
運良く見事に濃い赤色の花がたくさん咲いていました。
カモシカ台という名前の岩
昔カモシカがこの岩の上にいたことから命名されたそうです。
なんとか岩の上に登り景色を楽しみました。
360度の大展望で、若狭湾方面に美浜原子力発電所が見えます。
再び心地よいブナの原生林を抜けアップダウンを繰り返し蠑螺ヶ岳に到着
此処にも誰もいません。本当に静かな山歩きが楽しめました。
山頂脇からコバルトブルーの「水島」が見えます。
色合いが本当に美しいですね。
山頂を後に下山すると、途中開けた場所から「水島」が再び見えます。
快適に下っていくとシダの群生地が現れます。この山はシダ類が多いのが特徴ですね。
枯れた赤松に面白い形のキノコがたくさん付いていました。
登山口到着 14:10
登山口までの新しい道路を建設中でした。
予定した常宮神社方面行きのバス(13:47発)には乗れず、常宮神社までの約10kmを歩きました。
少し遠かったけれど、歩くことで素晴らしい景色が見られて結果的に良かったです。
浦底バス停
何故か松本零士さんが描くイラストがバス停看板に描かれています。
ノンビリ海を眺めながら歩きました。
トンビが青空の中優雅に舞っています。
海は透明で海底が透けて見え美しいです。
途中の砂浜に降りて波打ち際を楽しみました。
波消しブロックと砂浜の組み合わせがいい感じです。
砂浜にあった綺麗な石を3個拾って帰りました。
今日は花・登山・新緑の林・海とたくさんの美しい風景に出逢えた思い出に残る休日となりました。
お久しぶりです。
西方~栄螺縦走お疲れ様でした♪静かな山旅楽しめましたね~
水島も綺麗やしベニドウダンもべっぴんさんやね。
私は11日に銀杏峰に行って来ました。まだ雪渓が残っている所もありました。
マンサクやカタクリ、ハルリンドウなどが沢山咲いていました。
ここも静かな山で出会ったのは数人でしたよ~♪
投稿: 湖春 | 2019年5月24日 (金) 00:39
お元気ですか〜
しばらくいいお天気みたいですね
残雪の銀杏峰いいですね
私は明日白山予定です
パワーがあったら昨年のリベンジで
越前5山全部登ってみたいです
日野山あたりでご一緒しましょうか?(笑)
投稿: ひかり | 2019年5月24日 (金) 09:03