« 思い出の北アルプス登山 その1(2004年10月 奥穂高岳) | メイン | 思い出の北アルプス登山 その3(2004年8月 劔岳) »

2020年9月25日 (金)

思い出の北アルプス登山 その2(2001年8月 蝶ヶ岳&常念岳)

今回は19年前 2001年の登山を振り返る。
2001年8月25日(土)~26日(日) たぶん晴れ!
1泊2日。(常念小屋泊)
行き先は北アルプス「常念岳(2857m)」
ピラミッド型が特長的な山だ。
麓の町は松本市や安曇野市で、安曇野のシンボルとされている。
この時は標高差1600mもある三股登山ルート(上級者向け)を会社の山岳登山同好会4人とで歩いた。
(MKさん、ITさん、TIさん、私)
写真を見ると皆さん若ーい!(何せ19年前だもんね)
今では懐かしく思い出の「SONYサイバーショット」デジカメ画像データによれば出発は6時ごろ。
この橋を渡りまずは最初の目的地「蝶ヶ岳(2677m)」を目指しスタート

Dsc00259



Dsc00263



こんな道を歩いたんだ。ほとんど記憶に残っていない。

Dsc00268



Dsc00264_2



サンカヨウの実の写真があった。
この頃からいろんな植物の写真を撮っていたことがわかる。

Dsc00272



蝶ヶ岳ヒュッテ到着 11:00ごろ

Dsc00301



北アルプスの展望台と呼ばれるだけあり景色は最高。
穂高、槍がバッチリ、素晴らしい眺めを楽しんだ。

Dsc00288



自分を撮影。当時の服が懐かしい。

Dsc00290



山荘近くでBBQ。記憶が蘇ってきた。
食品の荷物重かっただろうな~。
30代半ば、今思えば若いから出来たと思う。
当時こんなサングラス掛けていたんだな~!

Dsc00297



蝶ヶ岳ヒュッテ前でのスナップ写真

Dsc00299



このあと常念岳を目指し歩き始める。
蝶ヶ岳山頂着 13:09

Dsc00300



ここから常念岳までのロングコース。

Dsc00307



上高地 横尾方面への分岐点着13:33

Dsc00308



P1010007



今よりも20歳若かったから、軽快に歩いていたと思う。

Dsc00310



Dsc00313



松本、安曇野市方面が見えてきた。

Dsc00317



常念岳が近づいてきた。噂通りピラミッド型でカッコいいね。

P1010012



常念岳手前の尾根で休憩中の自分

P1010014



まもなく常念岳だ!

Dsc00364



当時使用していた60リットルザック。
当時これを背負って北アルプスを駆け回っていたな~!!

Dsc00368



常念岳(2857m)山頂到着18:00

Dsc00328



P1010016



山頂で記念撮影

Dsc00329



このあと常念小屋にチェックイン。
小屋到着が19時半ごろとなってしまい、小屋の主人に厳しく叱られた。(行動計画が甘い!)
小屋には16時ごろまでに到着が基本だ!(反省)
8月26日 早朝、御来光を見るため山頂へGO!
5時ごろに小屋を出発

Dsc00335



いつ見てもご来光は神秘的だ。

Dsc00343



太陽が顔を覗かせ、槍ヶ岳がはっきり見えた。

Dsc00353



ご来光を楽しみ小屋に戻る。

Photo_4



小屋前の階段

Photo



小屋の入り口上部の看板

Photo_2



小屋前で記念撮影。
着ているシャツはお気に入りで、大事に保管し今でもたまに着ている。

Photo_3



下山途中にきれいな「ヤナギラン」を発見。
この花の名前が知りたくて高山植物図鑑を数冊買い、
これがきっかけで高山植物にハマったな~!

Dsc00370



登山記録のデジカメデータが残っているのはこの山あたりまで。
これ以前はアナログな写真プリントが頼り。
今週末に古いアルバム開き、懐かしい登山に没頭した当時を振り返ってみよう!

コメント

あの時はIT氏と共に到着が大幅に遅れてすみませんでした(汗)

こんばんは
遅れ?そうでしたか?
中々行けない常念岳に連れて行っていただき
ありがとうございました😊
ITさんお元気でしょうか?
久しぶりにお会いしたいです。

コメントを投稿