若狭富士「青葉山」登山
11月15日 日曜日 快晴
BBショップマスターと青葉山へGO!
15年ぶりになるだろうか?
自宅から中山登山口までおおよそ140km。
朝5時出発。天空にオリオン座が輝き快晴の予感がします。
空いている早朝の国道27号線は快適で、奇麗な三角形の青葉山が見えてきした。
若狭富士という表現に納得。
登山口には6台ほどのクルマがありました。
この登山道は「近畿自然歩道」であることがわかります。
登山口8:35鳥居をくぐってスタート。
しばらくは展望のない竹林と杉林の登山道を我慢して登っていきます。
登山道は段差も少なく歩きやすいです。
高床式の展望台からの眺め。
和田海水浴場でしょうか? 波は穏やかでした。
「金毘羅神社」の展望広場 通過
「馬の背」という岩場通過。
紅葉は見頃のピークを過ぎている感じでした。
それでも青空に映え美しいです。
ずいぶん高度が上がってきました。
麓の集落が小さく見ます。
間もなく東峰(693m)です。
山頂はお堂の裏、ヒッソリしたところにありました。
此処から西峰までは少しスリルを味わうことができます。
鎖とロープにつかまり慎重に!
鉄ハシゴもいくつか通過。
大きな岩の間を通過。この山域は太古は火山だったそうです。
葉の散った木々の間から若狭湾が見えてきました。
西峰 青葉神社と山頂に到着。東峰から20分くらいです。
数人先行者がいましたが、暖かく静かな山頂でした。(風はすこし強め)
ナント昭和5年建造の方位石碑がありました。
90年も前の昭和の遺産ですね。
山頂の尖った岩に登ることができますが、海側に高度感がありチョット怖い感じがします。
此処は「東京スカイツリー634m」より60mくらい高い場所となります。
此処から望む「内浦湾」の景色は素晴らしいです。
若狭湾はリアス式海岸であることがハッキリわかります。
小浜湾方面の眺め
京都府 舞鶴湾方面の眺め
下山は同じコースを戻ります。
所々綺麗な紅葉があり写真に収めます。
小さな子供を連れて登ってくる家族にたくさんすれ違い感心です。
下山、駐車場周辺の山も陽を浴びて紅葉が奇麗でした。
帰り道、若狭の名水「瓜割の水」を汲んで帰りました。
冷たくてとても美味しい水ですね。
大勢の人が水を汲みに訪れていました。
初めて訪れましたが、いい雰囲気の場所ですね。
夏に来ると涼しくて良さそうです。
お寺の山道の雰囲気も晩秋感が漂いいい感じでした。
イチョウの落ち葉がいっぱい。
昨日の「文殊山」と今日の「青葉山」、2日間楽しめました。
帰り道、三十三間山登山口が国道27号線脇にあり、チョット気になっています。
いつか登ってみようと思いながら帰宅しました。
コメント