« 大野市 道の駅「荒島の郷」と宝慶寺周辺の早春の花たち | メイン | 令和の昭和の日(雨の文殊山4) »

2021年4月27日 (火)

「富士写ヶ岳」&「飯降山」登山

4月26日 月曜日 快晴
朝一番の用事を済ませ、加賀市の「富士写ヶ岳」942mと大野市の「飯降山」884mに登りました。
富士写ヶ岳 目的はシャクナゲの花。
今年はいっぱい咲いていました。
平日なので大内登山口の駐車場はガラガラ

Img_1607



クマよけ鈴を付けて出発

Img_1608



まだたくさんの椿が咲いてます。

Img_1614



7合目あたりからシャクナゲが見れるようになります。

Img_1636



濃いピンクや薄いピンク花、
此処のシャクナゲは、登山道脇の間近に咲いているので素晴らしい!

Img_1640



Img_1742



どの花もちょうど見頃、いいタイミングに出会いました。

Img_1756



展望も最高!
福井方面の展望

Img_1655



「火燈山」、「浄法寺山」方面

Img_1665


北潟湖 日本海方面、巨大な風車群も小さく見えます。

Img_1670



山頂が見えてきました。

Img_1657



山頂到着 登山口から56分でした。
ちょっと飛ばしたので脚休めに長めの休憩。
誰もいない山頂。

Img_1722



BBショップマスターからもらった自撮り棒が大活躍!

Img_1692



白山がすっきりと望めます。
雪も少しずつ減り岩肌が見えます。

Img_1708



方位図で周囲の山名を確認できます。

Img_1714



次に登る大野市の「飯降山」に急ぐため速攻で下山しました。

Img_1736



イワウチワ いつ見ても可憐だね。

Img_1733



下山後、竹田地区手前の橋の上からの新緑の眺め。
萌える新緑が美しいなー!

Img_1768



ご近所のBBショップマスターと合流して、「飯降山」登山口出発
今日初めてこの山に登りました。

Img_1774



今日はずっと快晴、真っ青な空で雲が見当たらない!

Img_1775



8合目付近からのブナ林、いい雰囲気です。

Img_1797



急登が続き、さすがに2座目 脚が重いです。
がんばって最高の展望台に到着!
カッコイイ「荒島岳」が眼前に見えます。

Img_1780



大野盆地と左から「白山」「経ヶ岳」「六呂師高原」「三の峰」「荒島岳」
奥越前の山々が素晴らしい!

Img_1783



白山をズーム!
写真下のこんもりした山には「大野城」が見えます。
ここ飯降山は「天空の城」絶好の撮影ポイントになっています。
幻想的に雲海に浮かぶ「大野城」 いつか眺めたいなー!

Img_1785



こんなに展望の良い山に登れて大満足です。

Img_1787



山頂到着、三角点にタッチ!
此処は展望無しでした。

Img_1789



100mほど歩くともう一つの山頂がありました。

Img_1791



下山中は花の写真を撮りながら下りました。
イカリソウの葉っぱがアートでした。

Img_1803



ハート型の葉っぱがいっぱい。

Img_1806



今日は淡いピンク色のイカリソウの花を撮ってみました。

Img_1802_2



可憐なチゴユリもたくさん咲いています。

Img_1810



下山、登山口前の風景
荒島岳とシバザクラ

Img_1821



強風になびく黄色い三角の旗!

Img_1820



今日は終日強風でしたが、2座登れてまだ体力的に大丈夫だと確認できました。
この調子で足腰を鍛錬して、今年はあの100名山を自転車で登れたらいいな~!

コメント

コメントを投稿