« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月23日 (日)

足羽山の紫陽花 グッド!

6月22日 土曜日 雨のち曇り
朝から梅雨らしい雨が降っている。
雨の中の紫陽花鑑賞に行ってきました。
毛矢町 「あじさいの道」から歩き始めます。

Img_2618


早速 道路わきにたくさんの紫陽花が雨に濡れみずみずしく咲いています。

Img_2619


ピンクやムラサキ色のガクアジサイ きれいですね。

Img_2622


土壌が酸性かアルカリ性かで花の色が決まると聞いたことがあります。
酸性だど青色?だったかな
でも同じ場所に青やピンクの紫陽花が一緒に咲いていると、説明がつきませんね。

Img_2624


木々の緑も濃くなってきてます。

Img_2625


苔がびっしり生えた広場、雨音を聞きながら眺めているとなぜか気持ちが落ち着きます。

Img_2628


自然博物館までの階段 今日は人が少なく静かです。

Img_2630


Img_2634


芭蕉の句碑周りも紫陽花 あじさい アジサイ たくさん咲いています。

Img_2637


午前中 約2時間ほどゆっくり鑑賞出来て大満足です。
帰るころにようやく空が明るくなってきました。

Img_2640


2019年6月16日 (日)

雨の文殊山3 雨中の色探し!

6月16日 日曜日 雨 肌寒い
今日は近所の理髪店のマスターと北アルプスの女王「燕岳2712m」を計画していましたが、
日本列島全体に大荒れの天気となり中止
またの機会を楽しみにします。
ということで恒例の雨文殊登山、これが実は気に入っているのです。
雨雲が低く文殊山は霧の中

Img_2463


文殊山を貫通する「北陸新幹線」
工事が随分進んでここまで高架建築物が伸びてきています。
一瞬の晴れ間が写真のいいアクセントになりました。

Img_2460


雨音を聞きながらのんびり登るのは癒されます。
私にとって疲れたハートの薬みたいなものです。
駐車場はこんな感じ、雨だからホント人がいません。(途中で4名会いましたが)

Img_2464


登山道はドロドロ 階段部分を歩きます。

Img_2508


傘をさして登る山は此処ぐらいかも?

Img_2491


小文殊トイレ前のササユリは開花寸前のつぼみでした。
山頂の「ササユリ」はつぼみと開花が半々ですね。
清楚な真っ白な「ササユリ」の花は大好きです。

Img_2467


薄いピンク色もかわいいですね。

Img_2473


雨の中の植物たちはホント奇麗です。
「もみじ」のグリーンが濃いです。

Img_2483


「ニッコウキスゲ」のヤマブキ色が濃いです。

Img_2478


真っ白な「どくだみ」の花

Img_2488


鮮やかなムラサキ色の「ガクアジサイ」

Img_2497


薄い青の「ガクアジサイ」もいい感じで雨に濡れています。

Img_2496


「竹林の若葉」のキミドリ色が爽やかでした。

Img_2510


「ヘビイチゴ」? 真っ赤に実ってます。

Img_2504


先端だけ赤い「もみじ」 不思議ですね

Img_2502


次回は、計画中の「越前5山ワンデイ登山」の時にまた来ようっと。(^^)

Img_2476


2019年6月 8日 (土)

新・世界七不思議をゆっくり歩く

6月5日(水)北京市 薄曇り 気温30度越え
午前の用事を済ませ、飲茶昼食でお腹がいっぱいに。
スイカジュース 美味しかった~!
上海市への移動を夜にして午後から「万里の長城」に行ってきました。
北京空港から直線距離で約35kmくらい。クルマで約50分。
もっと遠いイメージだったけど意外と近く驚きでした。

Img_2369


もっとも有名な万里の長城「八達嶺(はったつれい)長城は人気で大変混むそうなので、
今回は「慕田峪(ぼでんよく)長城に行きました、
観光客は少なく、貸し切り状態のゲートから入ります。

Img_2287


お土産広場

Img_2368


バス乗り場まで10分くらい歩きます

Img_2290


Img_2292


ロープウエイ搭乗口までバスに乗ります。

Img_2365


スキー場のリフトと似てます。乗車時間は約10分

Img_2300


降車場所から徒歩1分で万里の長城の一角に出ます。

Img_2309


両側に長城が伸びてます。

Img_2311


要塞のようなお城内部も頑丈な造りです。

Img_2310


Img_2331


Img_2332


軽いアップダウン、観光客はまばらでゆっくり歩けます。

Img_2312


Img_2314


周りは広葉樹の森林が茂り、日本の山の雰囲気があります。

Img_2318


Img_2349


遠くには険しそうな山がいくつも見えます。

Img_2341


記念写真を撮ってもらいました。

Img_2320


膨大な数のレンガ積み 建設は大変だっただろうなー

Img_2347


標識があり、長城脇の山道も歩けるようでした。

Img_2357


城壁は5mくらいあります。

Img_2359


何枚か写真を撮り下山しました。

Img_2313


Img_2327


Img_2348


Img_2356


Img_2353


下山はトロッコ利用(怖くて乗れない人はリフトで下山)
自分で手元のブレーキレバーを操作しながら下ります。
スピード出しすぎに注意しながら快適に下りました。
バス代とリフト・トロッコ料金合わせて135元(2200円くらい)
いい思い出となりました。
6月7日に 無事帰国しました。
小松空港着陸前 大好きな白山の眺めを期待しましたが生憎の雨で雲の中でした。
代わりにあわら市北潟湖横の風力発電風車群や三国・九頭竜川河口、芝政ワールドが小さく見えました。

Img_2394

2019年6月 7日 (金)

上海と北京へ すべての移動が楽しかった

6月3日(月)中国へムーブ
小松空港からフライト 海岸線と安宅スマートICが見えます。

Img_2239


天気は安定 浦東国際空港に向け雲上を快適に進みます。

Img_2244


翌日 上海駅12:00発北京南駅行き、新幹線に乗りました。

Img_2251


発車前だったのでホームに人はまばら 東京駅の大混雑とは違うなーー!

Img_2250


最新の新幹線でスンナリ時速350km出ます。揺れも少なく音も静かで快適!
恐るべし!中国新幹線
距離1200km以上をわずか4時間半で北京に到着! 速い!

Img_2252


夜は名物のアヒル料理
ネギやキュウリ、薬味と味噌だれを付け、
薄いナンのような皮に包んで食べたがとても美味しかったです。

Img_2260


Img_2261


北京定番のビールも冷たくてGood!

Img_2254


お店は中国の人と外国人 半々くらいで混んでました。
他の料理もどれも美味しかったです。

Img_2264


ホテルも部屋が広くてGood! ★いくつかなー?

Img_2265


Img_2268


Img_2270


翌朝 部屋からの眺め

Img_2275


エレベーターからの眺め PM2.5ではないでしょうが霞んでます。
遠くに北京市ランドマークの高層ビル 中国尊ビル 528mが見えます。(中国一の高さ)

Img_2283


高速道路も混んでました。

Img_2285


気温は30℃越え 日本より暑いなー!
上海への戻りは北京空港から飛びました。

Img_2370


次号に続く!